Naruki– Author –
-
2022年10月31日〜11月4日
娘の保育園はいつも午後2時に終わるので、そのあとの時間が結構悩ましい。 夜までの時間をどうやって娘と過ごすかが毎日の問題なのである。 うちは夜ゴハンを食べる時間がいつもだいたい午後5時から5時半の間。 日本で働いていたときは定時が午後5時だった... -
ドイツ北部最大級のユニークなお祭りに行ってみた
先日、ニーダーザクセン州のSeesen(ゼーゼン)という街で毎年行われている「Sehusa fest」というお祭りに行ってきました。 このお祭りは1000年以上の歴史があるSeesenという街で、1975年から毎年9月に行われているようです。 中世をモチーフにしたお祭り... -
娘と散歩して過ごす1日
今年の8月で2歳になった娘は翌月の9月から保育園に通っています。(Kindertagesstätte 通称:Kita) 今まではほとんど日本語しか話さなかった娘ですが、保育園に通い始めてからはドイツ語の上達スピードが早くなりました。 また友達も増えましたし、本人も... -
Ricoh GRiiixで撮る日常
こんにちは。 本日はRicohのコンパクトデジカメで僕の愛用しているGRiiixについて作例を交えて紹介したいと思います。 【GRiiixとは】 まずGRiiixとはなんぞやということですが、以下の説明が簡潔でわかりやすいです。 35mm判換算で40mm相当の標準画角で撮... -
自己紹介
はじめまして!Fotografire!というHPを立ち上げました。 管理人のNarukiと申します。 現在ドイツにてドイツ人の妻と2歳の娘の3人で暮らしています。 ここでは自分の生活の記録を趣味の写真で残していきたいと思います。 写真を通じてヨーロッパの空気など...
1